ブログ

2021.07.09

治療前の洗口液によるうがい

 

仲田歯科医院は岡山県玉野市の宇野駅・宇野港の近くの歯医者です。

TAO式東洋医学を取り入れた一般歯科と、口腔外科認定医による口腔外科診療をおこなっています。

.

来院された際は治療前のうがいにご協力お願いしております。

その際には洗口液のポピドンヨードを主に使用していただいております。

.

「新型コロナウイルス感染症流行下における口腔外科手術 に関する指針」

https://www.jsoms.or.jp/medical/pdf/2021/0118_1.pdf  (日本口腔外科学会)の中で、

.

「歯科治療時に生じるエアロゾル中に口腔の細菌が含まれ、

これが歯科治療前の抗菌性薬液による洗口で減少することから、

唾液中のウイルスに対して抗ウイルス活性を有する薬液での洗口が、

エアロゾル中のウイルスを減量できる可能性はある。」

.

と記載されています。完全にリスク回避ができるわけではありませんが、

無症状の COVID-19 患者が来院する可能性がある状況では

術者および介助者が感染するリスクの低減は期待できますので、

なにとぞご協力の程お願いいたします。

.

なお、ヨードに過敏反応を示される方は他の洗口液を使用いたしますのでお申し出ください。

ご予約はお電話にてお願いいたします。

0863-21-2949

岡山県玉野市築港1-12-5 仲田歯科医院

2021.05.22

新型コロナウイルスワクチン副反応

 仲田歯科医院は岡山県玉野市の宇野駅・宇野港の近くの歯医者です。

TAO式東洋医学を取り入れた一般歯科と、口腔外科認定医による口腔外科診療をおこなっています。

.

前回のブログで新型コロナウイルスワクチン接種について書きましたが

5月22日現在、副院長は2回接種終了いたしました。

接種後の副反応について、個人的な体験を記載しておきます。

1回目接種後は、接種翌日に接種部位の痛みが若干ある程度でした。

接種側の腕は上げられるけど、できれば上げたくないなという感じです。

しかしそれも翌日のみでなくなりました。

2回目接種後、当日は特に問題ありませんでした。

しかし翌日は接種部位の痛みと倦怠感・頭痛があり、

解熱鎮痛剤(カロナール)を服用しても内服1時間後から4時間くらいしか効果ない状態でした。

ひどい発熱はなかったのですが、結局3回服用して就寝しました。

接種翌々日午前は接種部位の痛みはほぼ消え、体調も良くなったと思っていたのですが、

午後からまた頭痛を生じ、解熱鎮痛剤のお世話に2回なりました。

接種3日後にそういった症状はほぼ解消したと思います。

今のところ副反応は若いほど、また女性のほうが出やすいと言われておりますが

当院の女性スタッフはまだ2回目接種をできておりません。

同じ日に複数ならないようには接種予約の配慮はしておりますが、

日により予約数制限をさせていただいております。

ご希望の日時で予約いただけないことがあるかもしれませんが、

なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

ご予約はお電話にてお願いいたします。

0863-21-2949

岡山県玉野市築港1-12-5 仲田歯科医院

 

2021.04.20

新型コロナウイルスワクチン接種

仲田歯科医院は岡山県玉野市の宇野駅・宇野港の近くの歯医者です。

TAO式東洋医学を取り入れた一般歯科と、口腔外科認定医による口腔外科診療をおこなっています。

.

いつになったら治まるのやら・・・といった世間の状態ですが、

4月19日から玉野市においても医療従事者向けのワクチン先行接種が始まったそうです。

twitter.com/tamano_PR/status/1384082865130901510 

当院のスタッフも対象となっており、今後4月末から5月半ばにかけて1回目の接種を

数日に分けて指定された病院へ予約をしている状況で、その3週間後に2回目の接種となります。

平日午後を指定されており当院の診察時間内にはなりますが、その間は該当者は診療

に当たることができませんのでご容赦お願いいたします。接種終了後には診療に復帰します。

しかしながら接種後の体調不良などがあるような報道もなされており、

場合によっては診療に復帰できない可能性も否めません。

その際には予約いただいている方にはご迷惑をおかけするかと思いますが、

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

報道によれば1回目より2回目接種後のほうが副反応が強く出るそうです。

2回目接種日が決まりましたら、その翌日は予約数の制限をさせていただくことも

考えないといけないのかもしれません・・・。

www3.nhk.or.jp/news/html/20210328/k10012940321000.html

また歯科医師がワクチン接種の担い手とすることを厚生労働省が検討しているようですが、

www3.nhk.or.jp/news/html/20210420/k10012985041000.html

基本的には大学病院等の口腔外科医・歯科麻酔科医であれば、研修を経た後であれば可能かもしれません。

大学病院でもそれ以外の科や、町中の開業の歯科医師は口の中の麻酔をすることは慣れてますが、

腕に筋肉注射を行うことは普段ありませんし、接種直後に急変があった場合に対応できるとは

なかなか考えにくいと思います・・・。

ご予約はお電話にてお願いいたします。

0863-21-2949

岡山県玉野市築港1-12-5 仲田歯科医院

 

2021.03.05

抜歯後の過ごし方

 

岡山県玉野市の宇野駅・宇野港の近くの歯医者です。

TAO式東洋医学を取り入れた一般歯科と、口腔外科認定医による口腔外科診療をおこなっています。

.

色々な事情で抜歯をせざるを得ない場合があります。

親知らずの周りがよく腫れるとか

虫歯が歯ぐきの下まで進んでしまっているとか

歯の周りの骨が歯周病などで高度に吸収して歯がぐらついているとか

咬む力に負けて歯が折れたり割れてしまった場合など。。。

.

抜歯は最終手段であるので

「抜歯しないとだめですね」なんてお伝えする場合は

できれば回避したかったけども

他の治療手段がない場合になります。

.

歯と骨の関係で抜歯処置にかかる時間は変わってきますが、

歯を抜いた日以降の過ごし方はだいたい同じですので

下記の注意点を守っていただければと思います。

いつも口頭でお伝えしたり、受付で紙をお渡ししておりますが、こちらにも記載しておきます。

_____

  1. 抜歯当日は、血液の流れが良くなるような次の事柄は控えて下さい。痛みが増す可能性があります。
    • 熱いお風呂に長時間つからないようにすること
    • 激しい運動は控えること
    • サウナに入らないようにすること
    • 飲酒を控えること
  2. 麻酔が効いたままだと、唇や頬をかんでしまう恐れがあります。食事は麻酔が切れてから行って下さい。麻酔が切れると痛みが出る可能性があります。痛み止めは服用後30分くらいから効いてきますので、麻酔が切れる少し前くらい(処置1~2時間後)に痛み止めを飲まれると効果的です。
  3. 抜歯当日は、強くうがいをすると止血の妨げになりますので、できる限りうがいはしないで下さい。なお、翌日からはうがいをしても通常は大丈夫ですが、激しくはしないでください。
  4. 翌日まで唾液に血が混ざっていたりしますが、特に心配はいりません。
  5. 抜歯後はガーゼをしっかり咬んでいただきます。15~20分でほぼ止血します。わずかに唾液の中に血が混じったり多少血の味がしたりしますが、気にして何度もうがいをしたり、つばを吐いたりすると、かさぶたが取れてしまい再出血や治癒不良の原因となります。気になるかとは思いますが、うがいはなるべくしないようにして下さい。
  6. 抜歯当日のみは患部を冷やしてもかまいませんが、温めないようにして下さい。翌日以降は治りが悪くなることがありますので、いずれもしないで下さい。
  7. 必要に応じて抗生剤(化膿止め)・鎮痛剤(痛み止め)を処方しますが、用法・用量は正しく服用し、鎮痛剤服薬に際しては間隔を6時間はあけて下さい。
  8. 親知らずを抜いた場合、頬が腫れたり、お口が開きにくかったり、飲み込むときにのどが痛かったりします。長引くときは、ご連絡下さい。




ご予約はお電話にてお願いいたします。

0863-21-2949

岡山県玉野市築港1-12-5 仲田歯科医院

2021.02.24

当院の公式情報

 

仲田歯科医院は岡山県玉野市の宇野駅・宇野港の近くの歯医者です。

TAO式東洋医学を取り入れた一般歯科と、口腔外科認定医による口腔外科診療をおこなっています。

いろいろな当院情報のWeb検索方法があると思いますが

当院の公式情報は今ご覧いただいているこのページと

Yahoo!ロコ loco.yahoo.co.jp/place/g-GW9838unGN2/ 

 エキテン www.ekiten.jp/shop_4140856/

と、このページができる前に院長が作成したページがあります。

エキテンでは一見するとWeb予約できそうですが、

当院の予約は電話のみで

承っておりますのでご了承ください。

これら以外にも検索上位に表示されてくる医療系サイトに掲載されている情報や、

大手のG検索で表示されているスポット情報は

当院の管理下にはなく、どなたか親切な?第3者が作られているものです。

中には駐車場がないとか、かつては行っていた土曜午後も診療しているなど

誤った情報が掲載されたままになっているものもありますが

当院からは編集を行うことができません。

駐車場はありますし、土曜午後は現在休診とさせていただいております。

できうる限りこのページをご覧いただいて受診いただきたいと思っております。

ご予約はお電話にてお願いいたします。

0863-21-2949

岡山県玉野市築港1-12-5 仲田歯科医院

 

診療時間とご予約

ご予約 Reservation

Tel.0863-21-2949

ご来院の目安時間を30分毎に、お電話でご予約を受け付けております。
最終受付は診療終了30分前となります。

午前診 × ×

午後診

× × × ×

◎…院長・副院長 〇…院長   ×…休診

休診日

日曜・祝日
午後休診:木曜・土曜

診療時間

午前 9:00 - 12:00
午後 2:00 - 7:00
最終受付は診療終了30分前となります。
※副院長は毎週金曜日にプライムホスピタル玉島に出張します。